(function(h,o,t,j,a,r){ h.hj=h.hj||function(){(h.hj.q=h.hj.q||[]).push(arguments)}; h._hjSettings={hjid:104204,hjsv:5}; a=o.getElementsByTagName('head')[0]; r=o.createElement('script');r.async=1; r.src=t+h._hjSettings.hjid+j+h._hjSettings.hjsv; a.appendChild(r); })(window,document,'//static.hotjar.com/c/hotjar-','.js?sv=');
Join us

Stories

2017年に亡くなったミュージシャン、音楽関係者たち

Published on

大物アーティストから、中堅のロックスター、ミュージシャン以外の音楽に多大な貢献をしてきた人々まで、2017年は多くのアーティストや音楽関係者たちが亡くなりました。彼らを追悼する意味でも、uDiscoverでその訃報をお伝えした方々とその楽曲をご紹介します。


1月

ブッチ・トラックスよ、安らかに

カンのドラマーのヤキ・リーベツァイト、78歳で死去

元エイジアのメンバー、ジョン・ウェットンが死去

ヒット・ライター&ステイタス・クォーのプロデューサー、ジョン・シュローダーの死

3月

チャック・ベリーの葬儀に贈られたポール・マッカートニー、ザ・ローリング・ストーンズからの追悼の言葉

4月

ピーター・フランプトンやジョー・サトリアーニらに影響を与えた、革新的ギタリスト アラン・ホールズワースが70歳で死去

J.ガイルズ・バンドのリーダー J.ガイルズ死去、71歳

クリス・コーネル死去、52歳

5月

グレッグ・オールマンよ、安らかに

プロディジー(モブ・ディープ)への追悼メッセージ日本語訳 Part.1

7月

プリンスのドラマー、ジョン・ブラックウェルが43歳で死去

キース・リチャーズ、ピート・タウンゼントのギター製作者: ビル・コリングスが68歳で死去

リンキン・パークのヴォーカリスト、チェスター・ベニントンが41歳で死去

ジャクソン5を育てたモータウン・アーティスト、ボビー・テイラー死去

8月

【追悼記事】享年81才、グレン・キャンベルを偲んで

ステッペンウルフの創設メンバー、ゴルディ・マックジョン死去

スティーリー・ダンのオリジナルメンバー、ウォルター・ベッカーが67歳で死去

9月

カンのオリジナル・メンバーでサンプリングの先駆者、ホルガー・シューカイが79歳で死去

ボブ・ディランやジミヘンのドキュメンタリー監督、マーレイ・ラーナー死去

カントリーのスター、’優しい巨人’ことドン・ウィリアムスが78歳で死去

リトル・バーリーのドラマーでイエスのスティーヴ・ハウの息子、ヴァージル・ハウが急死

ハスカー・ドゥのドラマー、グラント・ハート死去。享年56歳

62歳でデビューした遅咲きのソウル・マンのチャールズ・ブラッドリー68歳で死去

マーキー・クラブ、レディング・フェスの創設者ハロルド・ペンドルトン死去

10月

ザ・ハートブレイカーズのフロントマン、トム・ペティが66歳で死去

カナダを代表するバンド、トラジカリー・ヒップのフロントマンのゴード・ダウニーが53歳で死去

マリリン・マンソン結成メンバー、デイジー・バーコウィッツことスコット・パトエスキーが49歳で死去

AC/DCヤング兄弟の実兄でプロデューサー、イージービーツのギタリストのジョージ・ヤングが死去

ロックン・ロールのパイオニア、ファッツ・ドミノ死去、享年89才

11月

エルトン・ジョン、ローリング・ストーンズのアレンジャーだったポール・バックマスターが死去

フェイス・ノー・モアの初期ヴォーカリスト、チャック・モズレーが57歳で死去

AC/DCのオリジナルメンバー、マルコム・ヤングが64歳で死去

ミラクルズのシンガー/ソングライターのウォーレン・ピート・ムーアが死去

70年代のティーンアイドル、デイヴィッド・キャシディ死去

12月

カート・コバーンにも影響を与えたザ・スミザリーンズのパット・ディニジオが死去

ジョニー・キャッシュ、ナンシー・グリフィスらにカヴァーされたルーツ音楽を代表するリチャード・ドブソンが死去


Share this story
Share
日本版uDiscoverSNSをフォローして最新情報をGET!!

uDiscover store

Click to comment

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Don't Miss