Join us

Stories

クリスマス・シーズンにUKシングル・チャートで1位を獲得した名曲たち

Published on

ホリデイ・シーズンになるたびに新しい曲が登場するのは当たり前のことだ。しかしイギリスでは、伝統的にクリスマスのナンバー・ワンが格別の大騒ぎになっている。とはいえ首位の座をめぐるこうした激しい争いは、のんきな傍観者の目には果てしない軍拡競争のように見えるかもしれない。

よく知られていることだが、ロマンチック・コメディ映画『ラブ・アクチュアリー』では、ビル・ナイが演じる年老いたロック・スターのビリー・マックは、ザ・トロッグスの「Love Is All Around」を「Christmas Is All Around」として仕立て直している。

<関連記事>
ベスト・クリスマス・ソング50曲:この季節に欠かせない洋楽の名曲たち
1位にはならなかったが長年愛され続けるジョン&ヨーコの「Happy Christmas」

この映画の中でマックがヒットさせた曲はあくまでフィクションで実在のヒット曲ではないが、毎年血で血を洗うような競争が繰り広げられるクリスマス・チャートのナンバーワンにぴったりだった。キワモノのノベルティ・ソング、一発屋、リアリティ番組のシングル、チャリティー・ソング……クリスマス・ナンバーワンの熱狂は衰える気配がない。

しかし、この時期の首位の座は、必ずしもクリスマスらしい明るい雰囲気の曲が独占してきたわけではない。ビートルズは、1960年代にクリスマス・ナンバーワンを1回どころか4回も獲得していた。ちなみにその4つの曲「I Want To Hold Your Hand」「I Feel Fine」「Day Tripper」「Hello, Goodbye」には、ソリや雪について触れた歌詞は一切含まれていなかった。

The Beatles – I Feel Fine

毎年恒例のクリスマス・ナンバーワンをめぐるチャート・バトルが激しさを増したのは1973年のことだった。社会と経済が不安定になったあの時期、グラム・ロックのスレイドとウィザードがそれぞれクリスマス・ソングを発表したことで、この競争は全国的なものとなった。

スレイドは「Merry Xmas Everybody」、ウィザードは「I Wish It Could Be Christmas Everyday」でチャートに挑み、どちらが王座に就くかを決めるためにそれぞれのファン同士が競い合っていた。最終的にトップにたどり着いたのはスレイドだったが、この競争はストレスの多かったあの時期には嬉しい気晴らしとなった。それ以来、クリスマス・ナンバーワンを巡る戦いは、フランク・シナトラのようにあの季節に欠かせない風物詩となっている。

Wizzard – I Wish It Could Be Christmas Everyday (Official Music Video)

今回の記事では、クリスマスを祝うため、私たちの心をとらえてきたクリスマス・ナンバーワンをいくつかリストアップしてみた。


バンド・エイド「Do They Know It’s Christmas?」 (1984年)

チャリティー・ソングは一過性のもので、すぐに古びてしまう……というのが一般的な考えである。とはいえ1984年、飢饉に見舞われたエチオピアに救いの手を差し伸べるため、ボブ・ゲルドフが企画したスター勢揃いのチャリティー・ソングは歴史上最も売れたクリスマス・ナンバーワン・ソングとなっている。売り上げは380万枚以上にのぼり、多額の寄付金が集まった。

どうせ歌うのなら、ひとりだけではなく40人ほどで歌ったらどうだろう? そんなアイデアで始まったこのシングルは1980年代の集団的な善意の完璧な例となり、ありとあらゆる食料品店の通路で鳴り響くことになった。

Do they Know it's Christmas ~ Band Aid 1984

 

ベニー・ヒル「Ernie (The Fastest Milkman In The West) 」 (1971年)

チャリティー・ソングと同じように、ノベルティ・ソング(コミック・ソング)もまたクリスマス・チャートの定番である。スキャフォールドの「Lily The Pink」から「Mr Blobby」にいたるまで、多くのノベルティ・ソングがチャートのトップに躍り出ている。しかし、コメディアンのベニー・ヒルが歌ったこのシングルに勝るものはひとつとしてない。

かつては牛乳配達人だったヒルはテレビの人気者となり、有名なコント番組のためにこの曲を作った。これは1971年にクリスマス・ナンバーワンとなった。この曲で、ヒルは「毎朝ロールパンで毎晩ホットケーキ」という生活がすばらしい美徳であると讃えていた。

Benny Hill – Ernie (The Fastest Milkman In The West)

クイーン「Bohemian Rhapsody」 (1975年、1991年)

クリスマス・シーズンの直前にリリースされたクイーンのアルバム『A Night At The Opera』とその驚異的なリード・シングル「Bohemian Rhapsody」はチャートを席巻した。この曲は1975年にクリスマス・ナンバーワンの仲間入りを果たした。しかもそれだけではない。16年後の1991年、クイーンのフロントマン、フレディ・マーキュリーが死去した直後にも同じ偉業を成し遂げている。

「Bohemian Rhapsody」がヒットしたおかげで、私たちは1975年にチャートで競い合ったホット・チョコレートの「You Sexy Thing」をクリスマス・ツリーの周りで歌うことにはならなかった。「Bohemian Rhapsody」はイギリスで最も売れたシングルとなり、2018年12月には20世紀の曲で最もストリーミング再生された曲となっている。

Queen – Bohemian Rhapsody (Official Video Remastered)

ウイングス「Mull Of Kintyre (夢の旅人) 」 (1977年)

バグパイプを使ったクリスマス・ソングはアイルランドのバンド、チーフタンズの専売特許ではない。ポール・マッカートニーは、ウイングスのバンドメイトであるデニー・レインと共に地元のキャンベルタウン・パイプ・バンドの助けを借り、スコットランドに所有していた農場へ捧げる讃歌として「Mull Of Kintyre (夢の旅人) 」を作曲した。この哀愁に満ちた切ない曲はクリスマス・ソングらしくない曲ではあったが、ウイングスのUKでの最大のヒットとなり、同国で200万枚を売り上げた初のシングルとなっている。

Mull Of Kintyre

ボニーM 「Mary’s Boy Child / Oh My Lord」 (1978年)

ディスコ・グループ、ボニー・Mがリリースしたこのクリスマスのヒット曲は、毛皮をまとってめかしこんだバンド・メンバーがカリプソのリズムに合わせて踊る映像を見て楽しむのが一番だ。彼らは、1978年のシングル「Rivers Of Babylon / Brown Girl In The Ring」で既にミリオンセラーを記録していた。さらにこのクリスマス・シングルは、1950年代の「Mary’s Boy Child」に加えて、プロデューサーのフランク・ファリアンがアレンジした「Oh My Lord」を収録した両A面シングルとなっている。

Boney M. – Mary's Boy Child (Officical Video) (VOD)

ヒューマン・リーグ「Don’t You Want Me (愛の残り火) 」 (1981年)

クリスマス・シーズンは私たちにとって気持ちの上で辛い時期になる場合もある。それゆえ、ヒューマン・リーグの傑作シンセ・ポップ「Don You Want Me」の愛に満ちた歌詞とキャッチーなサビに多くの人が共感したのも決して不思議なことではない。洗練されたミュージック・ビデオに後押しされ「Don’t You Want Me」はクリスマス・ナンバーワンの仲間入りをし、全英チャートで5週連続トップを獲得した。

The Human League – Don't You Want Me (Official Music Video)

 

イースト17「Stay Another Day」 (1994年)

このボーイズ・グループのバラードは、きらびやかなチャイムと白いパーカーだけではクリスマス・ソングにならないことを証明している。多くの人がこれをクリスマスの名曲と考えているが、そういう意見に納得していない人もいる。イースト17のメンバーであるトニー・モーティマーは、自分の弟の死をテーマとしてこの曲の歌詞を書いた。しかし、このアグレッシブなクリスマス・ソングのミュージック・ビデオを見るだけでは、そうした背景はわからないだろう。それでもなお、この誤解されたポップ・アンセムは1994年に3番目に売れたシングルとなっている。

East 17 – Stay Another Day (Official Video)

 

ガールズ・アラウド「Sound Of The Underground」 (2002年)

2000年代初頭にオーディション番組が台頭して以来、リアリティ番組のスターたちがクリスマス・チャートを席巻してきた。その皮切りが2002年のガールズ・アラウドだった。『Popstars: The Rivals』という番組は、ガールズ・アラウドとワン・トゥルー・ヴォイスという2つのライバル・グループを誕生させ、さらにこのふたつのグループを毎年恒例のクリスマス・ナンバーワン争いに送り込んだ。

2005~2008年、2010年、2013年、2014年はリアリティ番組の勝者たちがトップに立った。しかしそんな時代になっても、極めて意外なグループがクリスマスにナンバーワンを獲得したことがある。それは次の項目に…

Girls Aloud – Sound Of The Underground (Official Video)

レイジ・アゲンスト・ザ・マシーン : 「Killing In The Name」 (2009年)

オーディション番組『X Factor』の優勝者が毎年チャートのトップに躍り出た後、あるキャンペーンがFacebook上で始まった。その目的は、レイジ・アゲンスト・ザ・マシーンの1992年のシングル「Killing In The Name」をヒットさせることだった。こうしてこの曲は、その年の『X Factor』の優勝者であるジョー・マケルダリーを抜いてチャートのトップの座を獲得した。これにより、レイジ・アゲンスト・ザ・マシーンはダウンロードのみのシングルでクリスマス・ナンバーワンを獲得した最初のグループとなった。

Rage Against The Machine – Killing In the Name (Official Music Video)

 

ジャスティス・コレクティヴ「He Ain’t Heavy, He’s My Brother (兄弟の誓い) 」 (2012年)

この2012年のヒットは、チャリティーの寄付金を集めるため、的を絞ったアプローチをとっていた。世界の飢餓を解決するのではなく、1989年にシェフィールドのヒルズボロー・スタジアムで起きた悲劇的な事故に関連した寄付金集めを目的としていたのである。

このスーパー・グループは、ポール・マッカートニー、ポール・ヒートン、元スパイスガールのメラニーC、ロビー・ウィリアムス、さらには「He Ain’t Heavy, He’s My Brother (兄弟の誓い) 」という曲を初めて有名にしたバンド、ホリーズのオリジナル・メンバーであるボビー・エリオットとトニー・ヒックの2人が参加していた。この曲は『X Factor』の優勝者ジェームズ・アーサーとの競争に勝ち、見事首位の座を獲得した。

The Justice Collective – He Ain't Heavy, He's My Brother (Official Video)

Written By uDiscover Team



最高のクリスマス・ソングをApple Music やSpotifyで聴く


Share this story
Share
日本版uDiscoverSNSをフォローして最新情報をGET!!

uDiscover store

Click to comment

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Don't Miss