Stories
メタリカ初&自己最高の全英TOP10ヒット「Enter Sandman」
メタリカといえば、トップ10ヒット曲よりも何百万枚も売れたアルバムのイメージが強いかもしれないが、彼らの代表曲とも言える楽曲が全英チャート入りしたのは1991年8月10日のことだった。
それまでにもイギリスではトップ30入りのシングルが3曲あり、そのうち1988年の「Harvester Of Sorrow」と翌年の「One」はトップ20入りを果たしていた。しかし、1991年にヴァーティゴより発表されたセルフ・タイトルのアルバムからのシングル「Enter Sandman」がリリースされると、ベスト・セラー必至となった。
当時のチャートでは、ブライアン・アダムスの「(Everything I Do) I Do It For You」が首位を獲得して間もない頃で、その栄光が永遠に続くように感じられた時期だった。最終的に16週間トップの座につくことになったが、この時点ではまだ5週目であり、その記録は10月末まで続くこととなった。その週のチャートはといえば、エクストリームの「More Than Words」が2位、ライト・セッド・フレッドの「I’m Too Sexy」が12位から3位に浮上、そしてシェイメンの「Move Any Mountain」が変わらず4位にランクインしていた。そしてそこにメタリカが到来したのだ。
「Enter Sandman」はその週にチャート最高位となる5位を記録し、ドイツやオーストラリアでもトップ10入りした。アルバム『Metallica』にとってぴったりの前菜となり、2週間後にアルバムがチャートに初登場した時には、全英チャート1位、アメリカ、オーストラリアでもトップを獲得、そして世界中で3,000万枚ものセールスを記録した。全英シングル・ベスト・セラーでは1996年に「Until It Sleeps」で再び5位を記録したものの、それ以上のランキングを獲得したことはない。
『メタリカ&サンフランシスコ交響楽団:S&M²』10/9(水) 全世界同日公開決定!
タイトル:『メタリカ&サンフランシスコ交響楽団:S&M²』
(原題:Metallica & San Francisco Symphony: S&M²)
公開日:2019年10月9日(水)一夜限定公開
(*新宿ピカデリーのみ、10月9日、10月10日の2夜連続上映)
鑑賞料:一律2,000円*上映劇場の各劇場HPまたは窓口での販売になります。
日本公開 映画HP:https://www.culture-ville.jp/metallica
作品基本情報;
出演:ジェイムズ・ヘットフィールド、ラーズ・ウルリッヒ、カーク・ハメット、ロバート・トゥルージロ、サンフランシスコ交響楽団、マイケル・ティルソン・トーマス
監督:ウェイン・アイシャム
映像素材:DCP
サウンド:5.1ch
尺:2時間 30分 (予定)
収録日:2019年9月6日, 9月8日 サンフランシスコのチェイス・センターにて
- メタリカ アーティストサイト
- メタリカ 関連記事
- メタリカら豪華スター達がクリス・コーネルのトリビュート・ライヴに出演
- メタリカの4作目『…And Justice For All』リマスター&豪華ボックスで再発
- メタリカがウィスキーを発表。決め手はメタリカを聴かせること
メタリカ『Metallica』
Pingback: 優勝するとメタリカの司令部へ入ることができるアーニー・ボール主催のコンテスト開始
Pingback: reDiscover Metallica’s ‘Ride The Lightning’