Join us

Stories

一生モノのデザイン:パンクというアート

Published on

Designs For Live - uByte

怒りに満ちて、攻撃的、そして挑戦的かつ反物質主義であるパンクの目的は、文字通り全てちぎってやり直すことだった。そのマニフェストには、”Year Zero”とあり、見つけ出しては破壊する”Search & Destroy”というそのミッションはつまり、70年代の音楽業界が許してきたメインストリームの無駄や見せかけを排除することだった。

その任務は、1978年1月のセックス・ピストルズの解散とともに本当に終わりを遂げたのだろうか? 全くそんなことはなく、頻繁にその終わりの儀は行われてきたものの、パンクは現在でも生き続けている。音楽意外でも、数え切れないほどの過激なファッションやヴィジュアル・アート関連のステイトメントがきっかけとなり、今日の世界にも影響を与え続けている。

初期のパンク・ファッションは大西洋の両側で発生したが、これは必要に迫られてのことだった。例えば、セックス・ピストルズのフロントマン、ジョン・ライドンがよく安全ピンで繋げた服を着ていたのは、非常に貧しかったからだと公言しており、また、パティ・スミスは著書『ジャズト・キッズ』(河出書房新社・刊)で、良き友人のフォトグラファー、ロバート・メイプルソープと一緒にストリートで野宿していたからジーンズに穴が空いていたと述べていた。この極貧に近い生活が、その他の‘王道’のパンクのファッションにも影響を与え、例えばラモーンズのTシャツ、ジーンズ、レザー・ジャケット、そして全く異なるテレヴィジョンやバズコックスなどのバンドが好んだ、カジュアルな古着屋のオシャレもまさにそうだ。

Vivienne Westwood 1977 with Destroy T shirt - 300しかし、UKパンクをもっと広い意味で見れば、デザイナーのヴィヴィアン・ウエストウッドとセックス・ピストルズのマネージャー、マルコム・マクラーレンを無視することはできない。パンクの衝撃にインスパイアされたヴィヴィアン・ウエストウッドは、洋服をデザインし、ロンドンのキングス・ロードにあったマルコム・マクラーレンの店舗SEX(のちのセディショナリーズ)で販売した。その店舗のアシスタントとしてカウンターの後ろに立っていたのが、セックス・ピストルズのベーシスト、グレン・マトロック、のちのプリテンダーズのリーダー、クリッシー・ハインドだった。ヴィヴィアン・ウエストウッドの‘ケンブリッジ・レイピスト(ケンブリッジの強姦魔)’や‘デストロイ’(逆さまの十字架とナチスのスワスティカのデザイン)などのTシャツは、意図的に攻撃的な内容で、その他にもカミソリとチェーンで作られたジュエリーやゴム、レザー、ビニールの素材やボンデージやSMなどの激しい性行為と結びつけられるアイテムとともに着られていた。

しかし、パンク・ファッションは瞬く間に進化し、80年代初期には新たなトレンドが生まれていた。コックニー・リジェクツなどの新しいストリート・パンク・バンド(サウンズ誌のギャリー・ブッシェルに‘Oi!’(訳注:Oi!はパンクのサブ・ジャンルのひとつ)バンドと称された)のファンは、昔のスキンヘッド・スタイルからユニフォームのような要素(非常に短い髪、フレッド・ペリーのシャツ)を取り入れ、ドクター・マーティンのブーツ、サスペンダーとロール・アップしたジーンズが定番だった。

UK82(または‘セカンド・ウェーヴ’)パンク・バンドには、エクスプロイテッド、ディスチャージ、アンチ・ノーウェア・リーグなど含まれ、髪型はモヒカン、レザー・ジャケット、タトゥ、スタッドのついたべストを着ていることが多かった。アメリカでも高いモヒカンや尖った髪型が人気で、‘デヴィロック’(モヒカンの一種で前髪がより長いスタイル)は、ニュージャージーのホラー・パンクの改革者、ミスフィッツによって人気となった。対照的に、アメリカのハードコアの先駆者、ブラック・フラッグ、マイナー・スレット、サークル・ジャークスなどのファンは、もっとカジュアルに日常的なTシャツ、ジーンズ、コンバット・ブーツやスニーカーを好んだ。イギリスのアナーコ・パンク・ファッション(動物愛護を主張したイギリスのパンク、クラスが率先)は、全身黒で軍服のようなものが多かった。

1980s punk fashions - 530

ファッションは別として、パンクの美学は、ポップ・ミュージックの行方を左右しただけではなく、アルバムのデザインやマーケティングの仕方にも影響を及ぼした。それ以前のダダイスト(*訳注:あらゆる既成概念に対する否定、破壊といった思想を持つ1910年台に起きた芸術運動を支持する芸術家)のように、パンクは絵の具や筆よりも、ハサミとノリを好み、新聞紙の文字を切り取った身代金を要求する怪文書のようなスタイルは、セックス・ピストルズのオリジナルのアルバム・デザインを全て手がけたイギリスのアーティスト、ジェイミー・リードによって使用され、パンクのイメージの定義に最も近いものであろう。

Sex Pistols God Save The Queen Single Cover - 300ジェイミー・リードは、セックス・ピストルズのグラフィックに使用され頻繁に真似されることになる怪文書のようなデザインを、アナーキスト寄りの政治雑誌サバービアン・プレスを制作している時に手がけた。ジェイミー・リードが手掛けたデザインは、アルバム『Never Mind The Bollocks,Here’s The Sex Pistols(邦題:(邦題:勝手にしやがれ))』や「Anarchy In The UK」、「God Save The Queen」を含むバンドの最初の4枚のシングル盤のデザインに使用され、衝撃的な効果をもたらした。セシル・ビートンのエリザベス女王2世の写真をもとにしたこのオリジナルのポスターは、女王陛下の鼻に安全ピンと目にスワスティカ(カギ十字)があり、ガーディアン紙は‘パンク時代の唯一の象徴的なイメージ’と評した。

新たなアーティストやデザイナーをインスパイアし、初期には生々しい素材を使用していたパンク本来のDIYアプローチは、今でもロックにおいて普遍的と言われているアートワークが存在する。例えば、ロンドン東のエッピングを拠点にしたアナーコ・パンク・バンドのクラスは、ステンシルとスプレー缶を使用し、ロンドンの地下鉄でグラフィティのキャンペーンを繰り広げ、バンドの専属アーティストだったジー・ヴァウチャーもジャケット・スリーヴをデザインする際、頻繁にステンシルを使用し、政治的または戦争に関連したコラージュを活用していた。一方で、ザ・クラッシュはメジャー・レーベルCBSと契約したが、ロスワフ・シャイボがデザインした1977年のセルフ・タイトルのデビュー・アルバムは、その手法もローファイであり、悪そうなバンドの姿をカムデン本社近くの路地で撮影し、暗い2トーンのデザインでコピーをしたようなデザインだった。

The Police - Can't Stand Losing You Single Sleeve - 300デザインという意味では、パンクが新しく開拓した表現の自由のおかげで、当時の既成概念との争いが始まり、急に破壊が始まった。BBCに放送禁止されたポリスの「Can’t Stand Losing You」(ピーター・グラヴェル撮影、ドラマーのスチュアート・コープランドが解けかけている氷のブロックの上に立ち、首をつっているデザイン)のようなデザインが当たり前となった。ラモーンズのアート・ディレクター、アルトゥーロ・ヴェガは大胆にも、アメリカ大統領の政府ロゴを元に、不滅の、そして一瞬にして誰もが認識するバンドのロゴを制作した。見事に機知に富んでいたスティフ・レコードに所属していたアート・ディレクターのバーニー・バブルスは、エルヴィス・コステロの『Armed Forces』の複雑な折りたたみのバック・パネルや、イアン・デューリー&ザ・ブロックヘッズの『Do It Yourself』のスリーヴにはクラウン社が提供した壁紙のデザインで30種類制作するなど、不可解だが超越したデザインを施した。

Buzzcocks Orgasm Addict poster Linder Sterling - 300パンクの火がついた創造性で生み出されたものには、ファッションやアートワーク以外にもファンジンやポスター、急いで制作されたチラシもあった。当時のライヴのポスターは、イラスト、テキスト、そしてバンドの醜い画像や政治的な皮肉、コラージュ、そしてランダムな写真の画像などのモンタージュが掲載されていた。中には当時の道徳同様に使い捨てのものもあったが、一方では、ロシアの構成主義に関連したイメージを利用して反ナチを掲げるアンチ・ナチス・リーグや人種差別に反対するロック・アゲインスト・レイシズムのコンサートの宣伝に使用したり、フォトモンタージュの巨匠リンダー・スターリングの超現実主義だがセクシュアルなイメージを使ったバズコックスの「Orgasm Addict」のシングル盤やバンドのプロモーション用のポスターなど、口では言い表せない不朽性があるものもあった。同様に、当時最高のファンジンであったマーク・ペリーの伝説的なスニッフィン・グルー、ニューヨークを拠点にしたジョン・ホルムストロムのパンク・マガジン、そしてマンチェスターのシャイ・トーク誌はすべて、パンクそのものの荒削りで、即時性を鏡写しにしているようだった。しかし、その後何千もの人々がそれを真似し、さらに80年代のインディ・ポップ革命の口火が切られると、グリール・マーカス、ジョン・サヴェージ、ダニー・ベイカーなど著名なライターのキャリアを立ち上げるきっかけとなったのだ。

しかし、それが人間というものなのか、本来のパンクのように利他的(および/または虚無的)なことを意図する現象はいずれ朽ちていくものだ。その結果、パンクとその多様なファッションが徐々にメインストリームに取り込まれたのも、驚きではなかった。結果論としてパンクそのものを失敗した実験だと片付けるのは簡単だが、メジャーなパンク・バンドなくして、ロックが今ほどのものになったとは思えないし、アート界でも、マルコム・ガレットやピーター・サヴィルがバズコックスやジョイ・ディヴィションなどのセミナル・パンクとポスト・パンクのアーティストと切磋琢磨していなければ、今の輝かしい存在にはなっていなかったかもしれない。

悪名高いほど移り気の早いファッションの世界も、パンクとその多様なサブカルチャーの虜なのだ。2013年のフェンディの秋冬コレクションはパンクの美学に大いにインスパイアされ、モデルはモヒカンのヘアスタイルでキャットウォークを歩いた。最近では、デザイナーのカール・ラガーフェルドがパンク・スタイルのスタッドを5,000ドルのシャネルのジャケットに施し、当時赤貧のため必要に迫られてパティ・スミスが履いていた穴の空いたジーンズも、Vogue誌の中で見かける。アイコンとなっているラモーンズのロゴも世界中で見かけ、もはやバンドと言うよりブランドになっているとも言える。ブラック・フラッグのレトロなコットン・カシミアのTシャツがほぼ300ドルもするのだから、現在の“パンクなりたがりたち”が、騙されたと思うのも仕方がないかもしれない。

Written by Tim Peacock



セックス・ピストルズ / 勝手にしやがれ!!【CD】セックス・ピストルズ『Never Mind the Bollocks, Here’s the Sex Pistols

 btn_store spotify_logo download_jtunes applemusic

 

 

rock50_500

uDiscoverのピュア・パンク・プレイリストをSpotifyで聴く

Share this story
Share
日本版uDiscoverSNSをフォローして最新情報をGET!!

uDiscover store

Click to comment

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Don't Miss